デンマーク旅行記 Part 3 ~忘れられない出会い~
2018.10.11
カテゴリ:未分類
Part 2で書いたTvested Skoleでの展示会で、私の作品を買ってくださったBirgitte(ビアギッテ←正しいデンマーク語の発音とちょっと違うかもしれません)さん。彼女との出会いは、このデンマークの旅で私にとって忘れられないもの
デンマーク旅行記 Part 2 ~二日間の展示会~
2018.10.04
カテゴリ:未分類
デンマークの旅でのメインイベントは、日本の工芸作家9組合同の展示会「日本の手工芸 Japanese handcrafts in Tversted」です。
9/8(土)と9/9(日)の二日間、滞在地のTversted Skoleの敷地内
デンマーク旅行記 Part 1 ~滞在地 Tversted Skole~
2018.09.29
カテゴリ:未分類
こんにちは。松本陽菜です。
9/6から9/13の一週間、デンマークに行ってきました。
初めてのデンマーク旅行での一日一日は、あまりにも濃密で感動的な体験の連続で、日本に帰ってきた直後はまだ自分の中で消化しきれないほどでした。そん
草木染~赤紫蘇で染めた布に着抜技法で模様を描く
2017.08.13
カテゴリ:インストラクター養成講座, 未分類, 草木染教室
インストラクター養成講座中級コース8月の授業2日目は、赤紫蘇で染めた布に着抜技法を使って模様を描いていきます。
着抜技法というのは、初めに染めた時に使った媒染剤(例えばミョウバンや木酢酸鉄など)を、着抜液を使って、スズとチタンの媒染に
草木染の見本作品づくり その2
2015.03.05
カテゴリ:未分類
こんにちは。
インストラクター養成講座の講師、松本陽菜です。
おとといつくった、生徒さんのための見本作品【その2】です。
クチナシのきれいな黄色で、麻布と綿麻の間仕切り用の布を染めました。
まずは