ののはな草木染アカデミーのインストラクター養成講座は、アカデミーから遠方にお住まいの方でも同じカリキュラムを受講できる「通信部」を今年から開講しました。

通信部の方は、各レッスンごとにテキストと動画を見ながら自宅で制作を進めていきます。

 

先日通信部のTさんから初級コースの作品が届きましたので、ご紹介します!

こちらはレッスン1のぼかし染めのシルクストール。

草木染 初級コースの作品

ミョウバン媒染の時にきちんと水が浸透していなかったのか少しムラができてしまったようですが、タマネギの皮で染めたという黄色は鮮やかで透明感があって美しいです!

 

こちらはレッスン2の作品。アケビで染められたそうです。

草木染 初級コースの作品

ミョウバン媒染の少し黄緑がかった黄色と鉄媒染の深緑、どちらも良い色!

座布団用にする大きな生地ですが、ムラも一切なく大変きれいに染まっています。

仕上げのアイロンまできれいで、丁寧に作業されていることが伝わってきます。

座布団に仕上がってくるのも楽しみですね!!

 

こちらはレッスン3の、輪ゴムを使った絞り染めの作品。

草木染 初級コースの作品

曲線の模様がはっきりと出て、ミョウバン媒染と鉄媒染の染め分けも滲むことなくきれいです!

豆札には、よりきれいに絞り模様が出るポイントを書かせていただきました。

「イチイ」という針葉樹で染められたそうですが、ミョウバン媒染ではオレンジ系、鉄媒染でこげ茶色が染まっています。

私はイチイで染めたことがないのですが、こんなに良い色ならぜひいつか染めてみたいものです!

 

こちらの作品もイチイで染められたとのこと。

草木染 初級コースの作品

洗濯バサミとビー玉で、きれいに模様が染まっていますね!

課題の技法をしっかりと理解されて、完成度も高いです。

 

こちらはレッスン6の作品です。

草木染 初級コースの作品

割りばしで絞りをしてハンカチを4種類の模様に染めるのですが、ハンカチの折りたたみ方と割りばしの絞り方も課題通りにきちんと染められていました。

植物は葛を使ったそうです。

黄緑がかった黄色と優しいグレーが上品な色合いで素敵ですね!

 

 

通信教育は私たちにとって初めての試みで、作業のポイントや注意点などを直接教えることができないため、自宅で一人でも制作してもらえるように試行錯誤でレッスン動画やテキスト作りをしました。

受講生が動画やテキストを見て課題をきちんと理解してもらえるのか、正直少し不安でしたが、Tさんから届いた作品はどれも課題の技法をしっかりと理解して丁寧に制作されていました。植物もご自身で身近にあるものなどをいろいろと集められたようで、通信教育でもこれだけの完成度で作品づくりをされていることに、とても嬉しい気持ちになりました!

一人で制作を進めていくのは大変だと思いますが、この次の中級コースもぜひ頑張って頂きたいです!!

また中級コースの作品を拝見するのが楽しみです♪

 

(通信部のレッスン動画のサンプルをご覧いただけます→https://kyoto-nonohana.jp/wp/instructor/video/

 

 

インストラクター養成講座 講師

松本陽菜