クラシック音楽ファン、小澤征爾ファンとしては見逃すことはできません。まだ東京にいるころ、発売日当日小一時間チケットの電話がつながらず(アイドルのチケット発売みたいでしょ?クラシックでも人気コンサートは同じことが起こります)なんとか手に入れたチケットです。
工房での展示会の仕事も早めに切り上げ経営のアドバイスをいただいている方がお見えになっているのも両親に任せ(O先生ごめんなさい)、京都・北山の京都コンサートホールに行きました。

2009年小澤征爾音楽塾コンサート(京都コンサートホール)のチケット

コンサートホールにつくとチケットは完売のようで多くの方がお見えになってました。着物の方も多く見かけ京都らしいなと思いました。素敵な音符をあしらった帯の方も。野の花工房の草木染のバッグがよく合いそうだななどと余計な事を考えながら、コンサートは始まりました。

このコンサートは小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラメンバーが若手の音楽家を教え、その発表会のような形でのコンサートです。

指揮:小澤征爾
オーケストラ:小澤征爾音楽塾オーケストラ

ラヴェル:マ・メール・ロワ
ベートーヴェン:交響曲 第7番
アンコール
モーツァルト:ディベルティメント(喜遊曲) ニ長調 第二楽章

でコンサートなんですがとにかく良かった。
「気負って、気負って、気負って」情熱の指揮に応えようとする熱のこもった若いオーケストラ。余力なんてまったくなしといった感じです。小澤征爾が最近若手育成に力を入れる理由がわかる気がしました。指揮者とオーケストラがお互いに力をもらって一生懸命にひとつのことをする。それはすごく大きなものができ、その喜びが満ちているのです。
ほかのお客さんも満足したようです。何度もコンサートに行っているとコンサート終わりの拍手の「密度」がわかってきます。昨日は「密度」が非常に濃かった。
感動して元気をいっぱいもらって帰りました。

明日からまたがんばるぞ。