美味しいタケノコ料理と長岡天神さん
2018.04.19
カテゴリ:おいしい食べ物, こんなところに行ってきました, フリースタイル講座
昨日、美味しい筍の産地として有名な長岡京市に住む奥村さんのご自宅で、タケノコ料理の数々をご馳走になりました。
同じ草木染めチームの人達4人と共に、私達3人もご一緒させていただきました。
ふきと一緒に炊
草木染教室作品展はじまりました
2018.04.01
カテゴリ:インストラクター養成講座, 展示会、期間限定ショップ, 草木染教室
草木染教室作品展がはじまりました。 今年も草木染教室で一年間さまざまな植物を使って染めた、服やTシャツ、帽子、バッグやポーチ、ストールやスカーフ、ハンカチなどの作品を展示販売します。 今年は特にさまざまなバッグ類の出品が豊富です。 &n
草木染のバッグが完成(修了制作)
2018.03.27
カテゴリ:インストラクター養成講座, 草木染教室
ののはな草木染アカデミー「草木染インストラクター養成講座」3期生(2017年度生)修了制作のバッグが出来上がってきました。
各自がデザインを考え、草木染、藍染、縫い絞り、板締め技法、着抜技法、藍抜染、刺繍、フェルティングなどの技法を組
草木染インストラクター養成講座を受講された感想⑥
2018.03.23
カテゴリ:インストラクター養成講座, 草木染教室
ののはな草木染アカデミーの2017年度「インストラクター養成講座」第3期を受講された方の感想その⑥です。
Iさんはご家族の事情を考慮し、ゆっくり2年かけて「インストラクター養成講座」を修了されました。初・中
草木染インストラクター養成講座を受講された感想⑤
2018.03.20
カテゴリ:インストラクター養成講座, 草木染教室
ののはな草木染アカデミー「インストラクター養成講座」の3期生(2017年度)の講座を受講しようと思った理由、きっかけや受講後の感想をお聞きしました。
それぞれの状況の中で、1年間共に過ごし、無事修了された受講生の生の声をどうぞご覧くだ