草木染、植物のはなし 草木染でテーブルセンター、ポーチ、小銭入れなどを作って 2012.9.4 あるお店から依頼があって、テーブルセンター、ポーチや小銭入れなどを作りました。これまで染めていた布にもう一手間加えて、フリーハンドで模様を描いたり、板締めなどをしていろんな種類の植物で草木染して模様を作りました。 ポーチや小銭入れは、プロのバッグ屋さんに仕立てを頼んだので、小さなものなのにパイピングが施されてあり、... 松本 拓美
草木染、植物のはなし 花オクラを楽しむ~観賞し、食し、染める 2012.8.27 朝咲いたばかりの花オクラの綺麗な花が、150個ほど届きました。 花オクラは、朝咲いて午後三時ごろには閉じてしまう儚い花です。スーパーなどで売られているオクラは実を食しますが、花オクラは、花が食べられる花野菜です。 去年と今年、工房に花オクラを鉢植えで持ってきてくれたSさんが、畑で育てた花を朝早くに一人で摘んで教室で染め... 松本 つぎ代
草木染、植物のはなし 絞りの縫い方の参考作品つくってみました 2012.5.19 日頃は草木染で服を主に作っていますので、余り絞りをしないのですが、教室で絞り(縫い絞り)をしたいという要望が多くなったので、縫い方の参考になるように小さな絞りをして額を作ってみました。 使った植物は、ウメノキゴケ、インド茜、メリケンカルカヤ、栗のいが、キバナコスモスなどです。 また床の間に、洋風のこんな感じもありかなと... 松本 つぎ代
草木染、植物のはなし 花の咲いた大根の枝葉で染める 2012.4.30 4月28日、花が咲いた大根の枝葉が工房に届けられました。 この日、私はちょうど乾物を主にした毎月の料理教室に行く為、京都市内に出かけていました。先生に教えていただいた寒天やかんぴょう、ひじきなどを使った料理をみんなで手分けして作り、美味しいお昼ご飯をいただきました。 一緒に料理を習っている草木染教室の生徒さん二人と、料... 松本 つぎ代
展示会、イベント 京都・井手 玉川の桜(JR玉水駅すぐ 2012年4月7日撮影) 2012.4.7 工房近くの玉川堤の桜(ソメイヨシノ)は、だいぶ見頃になってきました。 今日の桜は・・・ ↑↑満開の木もあり ↑↑全体としては5分~7分咲きくらいでしょうか? ※すべて2012年4月7日朝9時半頃撮影 今日は少し肌寒いのであたたかい服でどうぞ! 玉川堤から徒歩2分、野の花工房では桜に合わせて、『草木染教室 作品展』を開... 松本 拓美
草木染、植物のはなし ウメノキゴケ採集ツアー 2011.10.1 9月30日、教室からの参加者14名と工房の私たち2名でウメノキゴケ採集ツアーに行きました。 昨日まで秋晴れが続いていたのに、天気予報の今日の降水確率は40~70%でした。 みんなで降らないでと念じながら、工房を出発。車を4台連ねて行くので、それに奈良からもう一台合流することになっているので、運転も後ろの車を互いに気にし... 松本 つぎ代
草木染、植物のはなし 花オクラ~初めての食感&染め 2011.9.3 数日前、生徒さんのSさんが花オクラを植木鉢に仕立てて持ってきてくれました。 頂いた花オクラを初めて食べた食感と、そのゆで汁で染めた色が 余りに綺麗だったので、その様子を電話したからです。 その時頂いたのは花だけだったので、私に実物を見せてくれるためにわざわざ畑に植わっていた1メートルを越す丈の花オクラを、植木鉢仕立てに... 松本 つぎ代
草木染、植物のはなし ありがたい贈り物~ローズマリーは誰からかなぁ? 2011.5.14 数日前、自宅玄関前に45ℓサイズの透明袋に、剪定されたローズマリーがいっぱい入って置かれていました。丁寧に枝の向きが揃えられてあって、その方の丁寧さが伝わってきました。 メッセージが付いていて、名前がなくてひとりのファンよりと書かれていました。 さてさてどなたからなのでしょうか? ローズマリーはなかなか大きくならないの... 松本 つぎ代
草木染、植物のはなし 京都・井手 地蔵院のしだれ桜は見頃です(2011年4月3日撮影) 2011.4.3 地蔵院のしだれ桜 ↑↑↑2011年4月3日撮影 工房から徒歩12分くらいのところの山手にある地蔵院(地蔵禅院)は「しだれ桜」が有名。 例年ソメイヨシノより早く見頃を迎えるのですが、本日行ったところ見事に満開でした。 3本の大きなしだれ桜があり、左の写真が樹齢280年を超えるしだれ桜、右は2本並んでいて左の写真の子桜だそ... 松本 拓美
草木染、植物のはなし 京都・井手 玉川堤の桜(2011年4月3日撮影) 2011.4.3 玉川堤の桜 ↑↑↑2011年4月3日撮影 今年は3月が寒かったのか、玉川堤の桜(ソメイヨシノ)は少し遅いですね。 現在1~2分咲きといったところです。少しだけ5分咲きくらいの木もありました。 玉川堤にほど近くの野の花工房では現在、「桜と楽しむ草木染」展という展示会を開催しています。草木染の作品を展示販売しています。 詳... 松本 拓美