草木染の醍醐味を味わえる草木染教室「フリースタイル講座」3つの特徴

その1

植物が持つ力を体感できる
~美しい色をいただき、香りに癒される~

教室の一日の始まりは、みんなで植物を刻むところから。
気候の良い季節には、植物採集に出かけることも!

刻んだ植物を煮出して染液づくり。植物から良い香りが漂います。
桜の枝からは、さくら餅のような甘い香り!
フェンネルなどハーブの時は、良い香りに癒されます。

植物からいただく色は、季節によって染まる色が違ったり、見た目からは想像もつかない色に染まったり。
今日はどんな色に染まるのか、毎回わくわくドキドキの瞬間です。

その2

つくる楽しみ、使う楽しみ

フリースタイル講座では、毎月変わる植物でさまざまな色を染められ、ぼかし染めや絞り染めといった本格的な草木染の技法まで多種多様な染め方が楽しめます。
また、ストールやTシャツ、布、糸など、その日染めたいものを自由に染められ、さまざまな作品づくりが出来ます。

染め上がった作品は、身に付けたり家に飾ったり、草木染があなたの暮らしを彩ります。
大切な方へのプレゼントにも喜ばれます!

その3

毎月1回なので無理なく通える
初心者の方も安心!


教室は毎月1回(10時~15時頃まで)なので、お仕事をしている方でも無理なく通うことができます。都合が悪くなった場合でも、別のクラスに振替ができます。
また、1クラス4人程度の少人数なので、初心者の方でも講師のアドバイスを受けながら、安心して楽しく作品づくりができます。

草木染教室の生徒を募集中です!

京都本部教室 フリースタイル講座
講座と入会のご案内

教室開催日程・料金について

日程 第1水曜、第1木曜、第3月曜、第3火曜、第3水曜、第3木曜、第3土曜、第3日曜
入会金 10,000円
受講料 1回6,600円(教室6回券39,600円)
入会時初回料金 49,600円(入会金+6回券代)

※受講料は6回毎に更新。6回券の有効期限は6カ月。

※染める材料は教室でご購入ください。ストールや服、布、糸など、染色専用の材料を多数ご用意しています。

※その他、以下の別途費用がかかることがあります。

別途費用の詳細はこちら
・綿や麻素材の下地処理代(処理する材料の重さに応じて¥2/g)
・市販の染料を使う場合(その日の参加者で均等割、概ね300~1,000円程度)
・持ち込み代(教室以外で購入したものを染めたい場合¥6/g)
・ウールのミョウバン媒染代(ウールの場合のみ材料の重さに応じて¥2/g)

草木染基本キットについて

「草木染基本キット」は、草木染作品を作る上で大切な基本となる技法を学べる材料の10点セットです。初めにStep1から10まで順を追って制作していくことで基本の技法が身に付き、その後の創作の幅も広がります。

単品で材料を購入するよりお値段も少しお得になっていますので、オススメです!

草木染基本キット10ステップ

草木染基本キットは、入会お申込みの際に合わせてお申込みいただけます。
(入会時初回料金49,600+草木染基本キット38,500円=88,100円)

入会のお申し込み手続きについて

以下の「入会お申込フォーム」から、またはお電話にてお申し込みください。お申し込み受付後、アカデミーよりご希望日時に入会セット(教室6回券や初日のご案内などが入ったもの)を、代引きにてお送りします。

宅配ドライバーさんに初回料金49,600円(草木染基本キットお申込みの場合は88,100円)をお支払いください。

↓こちらをタップ

【入会申込 お電話】10:00~17:00受付
0774-29-3337

※入会申込のお電話の場合は、下記項目をお伝えください。
①お名前、ご住所、電話番号(携帯)
②初回の参加ご希望日(参加ご希望クラス)
③入会セットの配達希望日時(※申込日から5日以降~2週間の日付)

どうしようかと入会を迷われている方へ

草木染体験にぜひ
ご参加ください!

シルクストールを染める体験を毎月開催しています。草木を刻んで煮出し染液を作るところから始めますので、草木染の面白さを体感していただけます。
また講師や教室の雰囲気も分かりますので、入会をご検討中の方はぜひ一度、草木染体験にご参加ください。

草木染 初級コースの作品

草木染体験のご案内

開催日 下記カレンダーをご覧ください(「13:30草木染体験…」と書いている日が開催日です。次の月を見る場合は青色の右三角ボタンを押してください)
時 間 13:30~15:30
場 所 ののはな草木染アカデミー 京都本部教室
京都府綴喜郡井手町井手宮ノ本73-5
参加費 6,500円(材料費込、税込。当日お支払いください)
持ち物 エプロン(動きやすい水仕事の出来る服装でお越しください)
お申込 以下の「草木染体験お申込フォーム」から、またはお電話にて、3日前までにお申し込みください

※「13:30草木染体験…」が草木染体験開催日です

京都本部教室
入会 または 草木染体験
お申込フォーム
お名前(必須)
生年月日(必須) (西暦) 年  月  

※半角数字でご入力ください。

郵便番号(必須) -
住 所(必須) 都道府県(お選びください)

住所1 ※都道府県以下の住所

住所2 ※マンション名・部屋番号

電話番号(携帯可)(必須)
メールアドレス(必須)
メールアドレス(確認用)(必須)

※半角英数字でご入力ください。

【入会】の申込

↓↓ 緑色 の部分を入力してください

初回参加ご希望日1~3(※申込日と【同じ月】または【翌月】をお選びください)(入会申込時必須)

初回参加ご希望日1

月  

初回参加ご希望日2

月  

初回参加ご希望日3

月  

※半角数字でご入力ください。

お申し込み内容(入会申込時必須)
入会セットの配達ご希望日(※申込日から5日以降~2週間以内の日付)(入会申込時必須) 月  

※半角数字でご入力ください。

入会や講座に関する、その他ご質問など

【草木染体験】を予約する

↓↓ オレンジ色 の部分を入力してください

草木染体験ご参加希望日(体験予約時必須) 月  

上記カレンダー草木染体験開催日をこちらにご入力ください

ご参加人数(体験予約時必須)
草木染体験に関する、その他ご質問など

※確認画面→送信するとご入力いただいたメールアドレスにメールを自動返信します。

24時間以内に自動返信メールが届かない場合は、申込み受付が出来ていない場合がありますので、お手数ですがお電話(0774-29-3337)にて一度お問い合わせください。

【草木染体験予約 お電話】10:00~17:00受付
0774-29-3337

※草木染体験予約のお電話の場合は、下記項目をお伝えください。
①お名前、ご住所、電話番号(携帯)
②体験参加ご希望日、ご参加人数

ののはな草木染アカデミー
京都本部教室と講師のご紹介

ののはな草木染アカデミー「京都本部教室」は、豊かな自然が残る京都府南部の井手町という町にあります。
小さな田舎町でありながらJR奈良線で京都駅から約30分、奈良駅から約20分とアクセスしやすく、大阪や兵庫など他府県からも多くの生徒さんが通われています。

京都本部教室
アクセス・お問い合わせ

〒610-0302 京都府綴喜郡井手町井手宮ノ本73-5
(JR奈良線「玉水駅」より徒歩6分 近隣に無料駐車場あり)

【お電話】0774-29-3337
(10:00~17:00受付)

講師 松本 拓美

【講師】
松本 拓美(まつもと たくみ)
1980年生まれ

フリースタイル講座の講師、松本拓美です。
生徒さんは女性が多い中で、みなさんに草木染を楽しんで頂けるよう奮闘しています。

【経歴】

2002年 立命館大学文学部を卒業し、西洋料理の専門学校で一年間フランス料理とイタリア料理を学ぶ。
その後、神戸、箱根、東京のレストランへ勤務。
2009年 京都に戻り、野の花工房に加入。草木染教室の講師に。

京都本部教室に通う
生徒さんの声

  • 教室に通うようになったら、周りの草木を見る目が変わりました。雑草と思ってたものでもこんなきれいな色に染まるなんて、宝物に思えてきます!

    大阪高槻市 Hさん

  • 最近自宅の一室をリフォームしたので、今年はその部屋を飾る作品を染めていきたいんです。ちょっとずつ飾る作品が増えてきて楽しんでます!

    京都市 Sさん

  • 他の草木染工房は単発の講座が多いから、染液が用意してあって染めるだけだったけど、ここでは植物を刻むところから出来るのがいいですよね。

    大阪市 Mさん

  • もっと近くにも草木染の工房はあったんですけど、そこの草木染よりののはな草木染アカデミーの方が色もきれいだし、作品のセンスもいいなぁと思ったんです。

    鳥取市 Nさん

・・・ Instagram ・・・