展示会、イベント 京都・井手町 JR玉水駅すぐの玉川堤 桜は5~7分咲き(2025年3月31日撮影) 2025.4.1 こんにちは、ののはな草木染アカデミーの松本拓美です。 玉川堤の桜 京都・井手町の玉川堤の桜が、ただいま 5~7分咲きになりました。(2025年3月31日現在) 春風にそよぐ桜が玉川にかかるように咲いていて、お花見にぴったりです。 おなじ京都でも知る人ぞ知るお花見の穴場です。 🌸 玉川堤の桜 Ǵ... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 「草木染教室作品展」のご案内 (2025年3月29日~4月4日) 2025.3.18 春の訪れとともに、草木染のやさしい色彩を楽しんでみませんか? ののはな草木染アカデミーでは、教室の生徒さんによる草木染作品展を開催いたします。 ---------------------------------------- 2025年 草木染教室 作品展 -------------------------------... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 「草木染教室作品展」のご案内 (2024年3月30日~4月4日) 2024.2.15 ののはな草木染アカデミーの教室作品展を3月30日~4月4日まで開催します。 フリースタイル講座25名、草木染インストラクター養成講座修了生13名の草木染作品を展示・販売します。 玉川のお花見を兼ねて、どうぞお越し下さい。 ご来場をお待ちしています。 -----------------------------------... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 「草木染教室作品展」のご案内(2023年4月1日~6日) 2023.3.10 日に日に暖かくなり、玉川沿いの桜の花芽も少しずつふくらみ始めています。 工房の庭にはジョウビタキ(おす)がよく飛んできます。羽根の模様が黒とオレンジ、グレー、白に分かれていて見ていて飽きない美しさ! 木などにつく小さな虫でも探しているのでしょうか。 さて、毎年恒例のアカデミーの教室展を4月1日~6日まで開催致します。フ... 松本 つぎ代
展示会、イベント 2022年 草木染教室作品展 2022.3.17 「草木染教室作品展」では草木染教室で一年間さまざまな植物を使って染めた作品を展示・販売します。 服、Tシャツ、のれん、ストール、バッグ、エコバッグ、ハンカチ、手ぬぐい、ソックス等が並びます。 京都・井手町の玉川堤の桜並木から地蔵禅院のしだれ桜への道すがら、どうぞ、「草木染教室作品展」(場所:ののはな草木染アカデミー)へ... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 2021年 草木染教室 作品展 2021.3.6 「草木染教室作品展」では草木染教室で一年間さまざまな植物を使って染めた作品を展示・販売します。 服、Tシャツ、のれん、ストール、バッグ、エコバッグ、ハンカチ、手ぬぐい、ソックス等が並びます。 京都・井手町の玉川堤の桜並木から地蔵禅院のしだれ桜への道すがら、どうぞ、「草木染教室作品展」(場所:ののはな草木染アカデミー)へ... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 草木染めのある暮らし展 in 岐阜・関市 カフェadachi 2021.3.4 ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の作品展が開催されます。 講師の田中晃子さんや教室の生徒さんの草木染作品が並びます。 ぜひ、足をお運びください。 では、作品展のご案内です↓↓ 春、直前。 ののはな草木染アカデミー下呂支部教室の生徒と講師による草木染作品展を開催します。 展示と合わせて販売会も行いますのでお楽しみに。... ののはな草木染アカデミー
お知らせ、メディア出演 下呂支部教室 初 教室作品展 2020.7.7 ののはな草木染アカデミー下呂支部教室が、初めての作品展を開催することになりました。 田中晃子先生より作品展の案内が届きましたのでご紹介します。 ののはな草木染アカデミー下呂支部教室初の作品展を開催いたします。今までの様々な技法の集大成!講師と生徒による展示販売会です。 草木染したストールや手ぬぐい、バッグなど自然からい... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 2020年草木染教室作品展(新型コロナウィルス対応について) 2020.3.13 4月1日(水)~6日(月)に草木染教室作品展を開催します。草木染教室で1年間染めたストール、服、Tシャツ、バッグ、ポーチ、のれん、手ぬぐいなどの作品を展示販売します。 草木染教室作品展 期間:2020年4月1日(水)~6日(月) 10時~16時 場所:ののはな草木染アカデミー 電話:0774-29-3337 新型コロナ... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 新宿伊勢丹に出店いたします 2020.1.19 こんにちは。ののはな草木染アカデミーの講師、松本陽菜です。 1月22日(水)から新宿伊勢丹で開催される「京都ものづくり」に参加いたします。 「京都ものづくり」は京都の職人と三越伊勢丹のバイヤーが協業し新しいものづくりを行う企画で、今年は3回目の参加となります。 今回は新宿伊勢丹の婦人雑貨バイヤーさんと山梨県の織元であ... 松本 陽菜