先日、ののはな草木染アカデミー京都本部教室の内観写真を360°特殊カメラで撮影してもらいました。 実際に教室に来たみたいに、庭を通り、玄関から中に進めば、教室や染め場、材料の販売場所までぐるり360°見られます。 「教室ってどんな所だろう?」 「染め場ってどんな感じかな?」 と草木染教室の中に興味がある方は、ぜひご覧く...
その他の雑記の記事一覧
2018年度(4期生)草木染インストラクター養成講座修了生の松家隆子(まつかたかこ)さんが京都府長岡京市で草木染ワークショップを開催されます。 地域の採れる竹は「黄色」に染まり、他に茜(赤色)とビワ(オレンジ色~レンガ色)の3種類から染めたい色を選び、ストールを染めていただけます。 染めたストールは当日お持ち帰りできま...
10月下旬、ののはな草木染アカデミーインストラクター養成講座の修了生お二人が、それぞれの展示会を開きました。お二人の展示会を一日で、はしごして見に行ってきましたので、ご覧ください。 森澤麗子さんは、第1期の修了生です。ご自宅で草木染教室を開講し、生徒さん達に教えつつ作品制作を続けています。生徒さんの作品も含めて「ののは...
本日10月25日(金)~28日(月)まで、ののはな草木染アカデミー京都高の原支部教室作品展が開催されます。講師の森澤麗子先生の作品をはじめ、教室の生徒さんの作品も展示、販売されます。ぜひ会場に足をお運びください。 日程:2019年10月25日(金)~28日(月) 時間:10時~16時(28日は15時まで) 場所:ののは...
本日10月25日(金)~27日(日)まで、ののはな草木染アカデミーの草木染インストラクター講座修了生の阪口嘉代子さんが、草木染で染めた作品とステンドグラス作家の方との二人展を開催されます。場所は南海和歌山市駅徒歩10分のレンタルスペース鍛治屋町ブルー。ぜひ会場に足をお運びください。 日程:2019年10月25日(金)~...
今回、下呂支部教室の田中晃子先生より初の下呂支部教室「大人の遠足」の記事を寄稿してもらいました。田中先生は、一昨年の淡路島、昨年の奈良五條と京都本部の大人の遠足に参加され、交流が深まるし、教室とは違う空間というのもいいなと思い、自分の教室でも「大人の遠足」を企画したいと思ったそうです。また、大人の遠足直後の7月下旬には...
2018年5月にスタートした第4期インストラクター養成講座。一年間に渡って草木染の基礎から応用まで学んでこられた4期生のみなさんが、インストラクター養成講座を受講しようと思ったきっかけ、そして実際に受講した感想を書いてくれましたので、ご紹介します。 【藤本 沙絵さん】通学部 大阪府在住 Q1. ののはな草木染アカデミ...
公益財団法人 京都産業21発行「京都のええもんカタログ」に、ののはな草木染アカデミー講師の松本陽菜のブランド の製品が掲載されました。ご覧ください(52ページです)。 また京都の食品、スイーツ、雑貨、工芸品なども掲載されています。 ...
Part 2で書いたTvested Skoleでの展示会で、私の作品を買ってくださったBirgitte(ビアギッテ←正しいデンマーク語の発音とちょっと違うかもしれません)さん。彼女との出会いは、このデンマークの旅で私にとって忘れられないものとなりました。 Birgitteさんは展示会の初日に来られて、黄緑色のベースに板...
デンマークの旅でのメインイベントは、日本の工芸作家9組合同の展示会「日本の手工芸 Japanese handcrafts in Tversted」です。 9/8(土)と9/9(日)の二日間、滞在地のTversted Skoleの敷地内にあるギャラリーで開催しました。 ギャラリーはもともと幼稚園だったそうですが、中央の...