インストラクター養成講座 【コロナ対応】各講座と草木染体験 5月休講のお知らせ 2020.5.7 新型コロナによる緊急事態宣言の期間がおおむね5月末まで延長されることになりました。 現在は、ののはな草木染アカデミーのある京都にも安心して通っていただける状況ではないと判断し、対面で行う5月の各講座と草木染体験を中止しています。 ◎草木染インストラクター養成講座 通学部:5/9日、10日、11日、12日を中止し、オンラ... ののはな草木染アカデミー
インストラクター養成講座 第5期生(2019年度)の修了制作作品~バッグが出来上がりました③ 2020.3.25 ののはな草木染アカデミーインストラクター養成講座第5期生の修了制作作品~バッグが出来上がりました③です。生徒さんたちの様々な思いと技法が入った力作をどうぞご覧ください。 「 」内は、制作者の言葉です。 タイトル:重ねる 鵜飼さん(通信部) 「アカデミーで学んだ多くの技法の中で、印象深かったのが、多色染めと糸染め。... 松本 つぎ代
インストラクター養成講座 第5期生(2019年度)の修了制作作品~バッグが出来上がりました② 2020.3.24 ののはな草木染アカデミーインストラクター養成講座5期生修了制作作品~バッグが出来上がりました②です。 修了生の力作をどうぞご覧ください~。「 」内は、制作者の言葉です。 作品タイトル:プリズム 上津原さん (通学部) 「生地の厚みと個性、染めの濃淡、媒染、刺繍の感覚、数々の予想外と軌道修正、様々な偶然が重なりあっ... 松本 つぎ代
インストラクター養成講座 第5期生(2019年度)の修了制作作品~バッグが出来上がりました① 2020.3.23 第5期生が修了制作したテキスタイルが、素晴らしいオンリーワンのバッグとして出来上がってきました。通学部、通信部の皆さんの力作をご紹介します。一人一人制作した思いや感想も一緒にご覧いただければと思います。 「 」内の言葉は、制作者の言葉です。 タイトル: 制作を終えて 竹中さん(通学部) 「このバッグはインストラク... 松本 つぎ代
インストラクター養成講座 草木染インストラクター養成講座~第5期(2019年度)修了制作作品 2020.3.22 草木染インストラクター養成講座第5期生の修了制作~「これまで学んできた様々な技法を自由に組み合わせて、バッグのためのテキスタイルを制作する」を1月、2月にかけて行いました。 これまでほぼ1年間かけて学んできたこと~草木染の様々な染め方や技法、染めた糸などを自由に組み合わせデザインや制作手順を考えた集大成としての作品制作... 松本 つぎ代
展示会、イベント 2020年草木染教室作品展(新型コロナウィルス対応について) 2020.3.13 4月1日(水)~6日(月)に草木染教室作品展を開催します。草木染教室で1年間染めたストール、服、Tシャツ、バッグ、ポーチ、のれん、手ぬぐいなどの作品を展示販売します。 草木染教室作品展 期間:2020年4月1日(水)~6日(月) 10時~16時 場所:ののはな草木染アカデミー(京都府綴喜郡井手町井手宮ノ本73-5) 電... ののはな草木染アカデミー
お知らせ、メディア出演 講座 草木染体験 新型コロナウィルス感染拡大への対応について 2020.3.13 連日報道されていますように各地でのコロナウィルス感染拡大を受けて、ののはな草木染アカデミーでも3月12日(木)までの講座や教室、草木染体験を延期・中止にいたしました。まだ終息の時期は明確に分からない状況ですが、ののはな草木染アカデミーでは下記の感染予防対策を行ったうえで、講座や教室、草木染体験については3月15日(日)... ののはな草木染アカデミー
お知らせ、メディア出演 休講のお知らせ ~新型コロナウィルスの影響による~ 2020.3.4 連日の報道にもあります、新型コロナウィルスの拡大防止のため、ののはな草木染アカデミーでは下記期間、休講といたします。 休講期間:2020年3月1日から3月14日 状況が刻一刻と変わっているため、3月15日以降の予定も変わる可能性があります。 その際は、受講生の皆さま、草木染体験にお申し込みの皆さまには個別に連絡いたしま... ののはな草木染アカデミー
お知らせ、メディア出演 2020年3月・4月の草木染体験 日程 2020.2.15 ののはな草木染アカデミーの草木染体験は、大判ストール1枚を染められます。 はじめに、草木を摘んだり、刻んだりして煮出して染液をつくります。 煮出している間に草木染のお話や、今日のストールをどんな風に染めるかの相談をします。 草木を煮出した染液は、今日はどんな色でしょうか? 染液のはじめの色、染まったストールの色、染め終... ののはな草木染アカデミー
展示会、イベント 新宿伊勢丹に出店いたします 2020.1.19 こんにちは。ののはな草木染アカデミーの講師、松本陽菜です。 1月22日(水)から新宿伊勢丹で開催される「京都ものづくり」に参加いたします。 「京都ものづくり」は京都の職人と三越伊勢丹のバイヤーが協業し新しいものづくりを行う企画で、今年は3回目の参加となります。 今回は新宿伊勢丹の婦人雑貨バイヤーさんと山梨県の織元であ... 松本 陽菜